更新日時 |
2008/2 |
対象製品 |
蔵衛門御用達6Professional(6.0.0~6.0.4)
体験版は対象外です |
内容 |
プログラムの更新や、既知の問題に対する修正プログラムを1つにまとめて、インストールできるようにしたものをアップデートプログラムとして公開しています。
このプログラムをインストールすることにより、お客様のお使いのバージョンが6.0.5となります。アップデートの内容はお客様のお使いのバージョンにより異なりますので、下記を参照願います。 なお、現在のバージョンのご確認方法は Q&A(内部バージョンを確認するには?)を参照ください。
アップデート内容
【 アップデート対象】
蔵衛門御用達Professional(6.0.0~6.0.4)→6.0.5へバージョンアップします。
※Standard版は別のアップデートプログラムとなります。
プログラムの修正
-------6.0.4→6.0.5強化内容------------------------
- ・画像取込時のエラーメッセージを強化
- ・工事写真台帳印刷時に本棚及びアルバムの操作をできないよう変更
- ・特定のアルバムにおいてスライドショウが正常実行出来ない現象を修正
- ・電子納品データ入力をのエラーチェック機能を強化
- ・参考図表の登録において参考図画面を全画面化するとエラーとなる場合があったのを修正
-------6.0.3→6.0.4強化内容------------------------
- ・国土交通省「デジタル写真管理情報基準(案)平成18年1月版」で電子納品出力を行う際の、DTDファイル(PHOTO03.DTD/PHOTO04.DTD)選択機能を追加
- ・電子納品データ出力時に出力メディアサイズに4GB以上を指定可能とする
- ・文章入力時の再描画処理を修正
-------6.0.2→6.0.3強化内容------------------------
- ・工事写真情報一括登録時の入力桁数チェックを修正
- ・アルバムフォントの一括設定機能追加
- ・10冊目以降のアルバムを開くと別のアルバムが表示される現象を修正
- ・旧バージョンのアルバムファイルを読み込む時、参考図実体が取り込まれない場合がある件を修正
- ・プレビュー画面で印刷用紙の向きを変更した時、表示不正になる件の修正
- ・工事業種名誤りを修正『とび・土工・コンクリート』
- ・台帳印刷時の出力イメージを調整
- □レイアウトを指定で2行以下(1行2列・2行2列等)に設定した場合に改行位置を調整
- □テキスト印刷無しの時の画像位置を調整
- □最終ページが出力されない障害の修正
- ・4GB以上のバックアップ/本棚ファイルを作成できないように修正
-------6.0.1→6.0.2強化内容------------------------
- ・CORINSファイル読み込み時のデータ不整合の修正
- ・リッチテキストの表示不正修正
- ・台帳印刷でのプレビューと印刷結果の文章折返し位置合わせ修正
- ・台帳印刷の出力設定変更時にプレビューのページ総数が変更しない件を修正
- ・台帳印刷でページ範囲指定で印刷した場合に出力結果が不正になる件を修正
- ・機械編の電子納品出力時に適用基準TAG、フォルダ名が間違っている障害の修正
-------6.0.0→6.0.1強化内容------------------------
- ・国土交通省「デジタル写真管理情報基準(案)平成18年1月版」に準拠
(撮影月日必須入力化、該当基準工事の画像編集制限)
- ・データ共有利用時のレスポンス改善
- ・KGASUKEエラーの修正
- ・電子納品支援システムの禁則文字チェック機能追加
- ・電子納品支援システム、「施工計画書」「その他」フォルダのファイル名自動生成
|
セットアップ手順 |
<自動アップデート>
蔵衛門御用達アップデートの方法については「自動アップデート手順」をご確認ください。
<手動アップデート>
インターネットに繋がっていないパソコンへ最新アップデートを適用する場合は以下手順で行ってください。
- (1)下記ダウンロードファイルからアップデートプログラムをダウンロードします。ダウンロードを選択し、右クリックで表示されるメニューから「対象をファイルに保存」を選択し、ファイルを適宜のフォルダに保存してください。
- (2)蔵衛門御用達6Professionalが動作していないことを確認します。
- (3)ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、解凍先を確認するメッセージが表示されます。デスクトップや、マイドキュメントなどを指定します。
(注)蔵衛門御用達をセットアップしたフォルダは指定しないでください。
- (4)続いて、アップデートプログラムが実行されます。
- (5)アップデート中、セットアップフォルダを確認するメッセージが表示されますので、お客様のパソコンにてセットアップしたフォルダを指定してください。
以上でアップデートが完了します。 |
ダウンロードファイル |
アップデートプログラム(pro605update.EXE) 8.15MB |